気がつけばおばけも30代中盤になってしまいました。
てな訳でここ10年で成長出来たことと、変われなかった事をまとめてみました^^;
Contents
変われなかった(成長できなかった)こと
まず先に変われなかった事から!
あがり症が治らなかった
これマジで治らなかったなぁ、会社とか少人数のプレゼンとかだとぺちゃくちゃ喋れるんだけど、全体朝礼とか総会とか大人数相手だと緊張してしまう。
手には嫌な汗かくし、口の中からっからになるし…(-.-;)
これで今まで大きな失敗はなかったと思うんだけど、この緊張感だるいよね(><)
これは場数踏んで慣れていくしかないのかなー…
パチスロをやめれなかった
これもマジでアホだった。
さすがに打つ頻度は3ヶ月に1回くらい気が向いた時にサクッと打つくらいなんだけど、完全にやめることができなかったなぁ。
とはいえ、20代の時は仕事終わりや土日とか毎日打ってたからかなり改善されたとは思うんだけどね^^;
ただ、ひとつ言えることはパチスロはマジで時間の無駄だったなぁ
ビタ押ししたり、天井狙って期待値追ったりとかしてたけど、無駄打ちとか多くて全く意味なかったなぁ…
パチスロにかけたお金と時間を自分のスキルアップに使えていたらと考えると悲しくなります…
今度パチスロについてのダメ記事を書いてみよう。
タバコが辞めれなかった
正確には一度やめたのにまた吸い出してしまったというw
30歳くらいの時に禁煙外来通って一度は辞めれたのですが、2年後に過度にストレスが偏り、飲みの席で吸ってしまい、そのまま辞めれずに現在に至ります^^;
今はプルームテックなのでタールは吸い込んでないのと、リキッドを詰め替えてかなり節約は出来てるのでまだマシではあるかもしれない…
↓↓プルームテックの節約記事はこちら↓↓
https://obake-party.com/plume-tech_03/
次にいい方向に変われた事!
とりあえずブラックじゃない会社で正社員になれた!
まともな会社ってのがポイントです!
正直ブラックでもよければ正社員なるのは簡単だと思います。
僕はweb制作を本業でやってるんですが、20代は面接力もスキルも低くて、正社員で入れる会社はブラックっぽいとこばっかでした。
ブラックで働くくらいなら「派遣で残業して稼ぐわ」って感じで派遣会社を転々としていました。
ある日このままじゃいつか詰むなって悟って、職業訓練でスキル積んで正社員になろうって決めて、半年勉学に集中しました!
正社員ならどうどうと彼女作れるし、親も安心させられるし、給料も増えて家賃手当ももらえて正直派遣の頃に比べていい事ずくめでした!
結婚して子供作れた!
正社員になれたので、がっつり婚活はじめましたw
街コンやら婚活パーティー、マッチングアプリを使ってかなりアクティブに活動してました。
この期間中は鬼のように金を使いましたね…
結局マッチングアプリで同じ趣味の子と出会えたこと付き合って結婚しましたw
↓↓マッチングアプリの記事はこちら↓↓

ペーパードライバーを脱出できた
タイムスカープラスでカーシェアを繰り返す事によってペーパードライバーから、ある程度運転に慣れたドライバーになれました!
車乗れた方がデートでかなり有利だし、普通に生活にも役に立つので、是非オススメです♪
↓↓タイムスカープラスの記事はこちら↓↓

振り返りと、やった方がいい事まとめ
婚活や彼女作りについて
街コンや婚活パーティーは行った方がいいと思います!
何回も参加してると、参加費用も嵩むし、上手くいかないことが続くと気分はかなり萎えるけど、手に入った時のものが大きいし、初対面の異性と話すコミュニケーション能力はきっと、今後の人生でも活かされることが多いはず。
若いうちに多くの会社で活躍できるスキルを磨いた方がいい
会社員として仕事をしてると、淡々とその、会社でしか役にたたないスキルしか身につかない仕事ばかりの、毎日になってしまう事もあるかもしれない。
もし、その会社を何かしらの理由で退職しないといけない時に、すぐに転職できる様にスキルを身につけておかないと大変な事になってしまう。
僕の場合は職業訓練で、webのスキルを磨いてました。
職業訓練は無料なので気になった方は記事を読んでみてください^_^
↓↓職業訓練の記事はこちら↓↓

最後に
こうやって考えてみると、10年もかけたくせに、マジであまり成長出来てないなと思いましたw
こんな内容なら普通に頑張れば1〜2年あれば達成出来そうな事ばかり…
僕は基本的に怠け者なのでゆっくり楽して生きてきてしまってましたが、もしこのブログを読んでいただいた方の参考になれば、とても嬉しいです^_^